[ 重度化に対応します ]
嘱託医との連携
隣接している南陽クリニックと施設看護師の連携により、早期対応を行いご利用者様の健康維持に努めます。
機能訓練
ご利用者様の日常生活動作機能(ADL)の維持向上を図るため、ご利用者様に必要なリハビリを日常生活に取り入れています。
研修体制
看護師等が講師となり、医療・機能訓練等、介護職員を対象とした研修を行いながら、異職種協働の一貫した利用者支援に努めています。
[ 特別養護老人ホームの1年 ]
[ ご利用料金 ]
■30日あたりのおよその利用料金(居住費・食費含)
(平成30年8月1日訂正)
※上記費用に加えて、理美容代金(カット 1,950 円、カット + 髭剃り代 2,600 円等)等の介護保険外サービス費がかかることがあります。
また個別の加算で料金が変更となることがあります。
※介護負担割合及び利用段階については区役所介護保険係へお問い合わせください。
[ 優しい環境でサポートします ]
予約は 6 ヶ月前から受け付け
ショートステイご利用中は、ご自宅での生活状況や生活動作を意識しながらお世話させていただき、在宅生活の継続をサポートします。
送迎サービス
送迎サービスの提供を行なっています。(土日、祝日可)
ショートステイ 20 床。
[ ショートステイサービスネットワーク南陽の日々 ]
[ ご利用料金 ]
■短期入所生活介護
■介護予防短期入所生活介護
※上記の他、療養食対象者の方は療養食加算(1 食:8 単位)、TV ご持参等教養娯楽費対象の方には別途料金(1 日:100 円)がかかります。
※介護保険負担限度額認定証対象者の方は、滞在費・食費が軽減されますので認定証をご提示下さい。
※1 日の利用料は、食事の有無や加算対象により変わります。1 泊 2 日の場合は上記 ×2 がおおよその目安になります。
※介護職員処遇改善加算Iは、介護職員の処遇改善に資する費用として所定単位数(合計単位数)に 8.3%を乗じた単位を加算します。
※あくまでも目安の料金です。くわしくはお問い合わせください。